TKDK PNP|プリントアンドプレイのボードゲームのブログ

ときどきプリントアンドプレイのボードゲームで遊びます。

Continental Drift

15分で1億年

今回もなかなかロマン溢れるテーマの2人用のPnP(プリントアンドプレイ )ゲーム「Continental Drift(大陸移動説)」のご紹介です。用意するのは紙一枚と対戦相手と鋏!だけ。紙には、まだ地球が6大陸に分かれる前の原初の超大陸パンゲアが描かれています。プレート移動が起こり、ついにパンゲアが分裂し始めていくので、その鋏で大陸を分割していきましょう!というゲームです。

ゲームは、交互に鋏で紙を切って、紙から切り離れたら自分の大陸となり、最終的に自分の大陸の中で一番最多の生物数から二番目に多い生物数を引いた数字が高い人の勝利*1。シンプルなルールですが、ここに切れ目を入れると相手に切り離されてしまう、という場面がちょくちょく起こり、考え所は結構あります。

なにより、大陸の分裂という壮大な現象を鋏で表現したコンセプトがもう素晴らしい!このゲーム、やろうと思えば紙ペンゲームにもできたと思いますが、実際に鋏で切っていくのと線で書いて区切るのでは、もう全くゲームとしてのレベルが違い過ぎますね。

滅多にボードゲームで鋏は使わないので、新鮮な、というかむしろ懐かしい感覚で遊べますので、ぜひお試しあれ。親子で遊ぶにもちょうど良いゲームですよ。

ちなみにこのゲーム、2017年のBGGの2人用PnPコンテストで幾つかの賞を受賞している作品ですが、作者は最近Kickstarter界隈で話題?の「Mechanica」のデザイナーの方のようです。

Continental Drift

  • 人数:2人
  • 時間:10 - 15分
  • 年齢:6歳以上
  • 作者:Max Seidman
  • データ:[WIP] Continental Drift(BGG内フォーラム)*2
  • データ以外に必要なもの:鋏
  • 作り易さ:超簡単!(A4用紙 1枚だけ!)

[ルール]*簡単なのでここに書いておきます。

  1. 端または既存の切れ目から任意の方向に直線で4マス分を鋏で切ります。
  2. 破片が落下した場合は、それらを裏向きにして集めます。生物が最も多い部分が常にパンゲアです。
  3. 相手にボードと鋏を渡します。パンゲアに生物が6体未満になった場合は、ゲームは終了し得点計算をします。
  4. 得点:あなたの大陸の欠片にある各種類の生物を数えます。最大数の生物数から2番目に多い生物数を引いたものが得点です。
    例:恐竜6、マンモス3、モア2がある場合は3ポイントです(6−3=3)。

*1:自分の大陸って何?って感じですけど笑

*2:ゲーム紹介のページがBGGにもないのでコンテストのフォーラムのダウンロードリンクからどうぞ。直リンクはこちら→[Download the game]